ダンボール迷路制作隊・・りんくるりん納涼縁日②

kanako

2009年08月24日 23:30

8月1日。
やっと雨が上がった本町3丁目商店街。
夕方5時、車両通行止となり準備開始です。

なかでも毎年大人気なのはダンボール迷路
いつも、ちびっこたちでいっぱい。
この縁日には欠かせないメイン企画なのです。

昨年から制作隊の大半は西社協の方々。
今年も小中学生、大人‥たくさんの方に参加していただきました。
本舗の最若手スタッフくんも海への旅から直行で仲間と参加、
海帰りでも力仕事♪‥若手パワーに拍手です!
電器屋さんが集めてくださっていた大型ダンボールを
みんなで倉庫からヨイショヨイショと運び出します。

そして‥設計図もないのに
制作隊の気の向くまま
どんどん箱は繋げられ道になるのでした。


あるお店のご好意で
急遽屋根つきの車庫を貸していただき
半分は車庫の中、L字型だったり
アーケードからビニールシートで屋根を作ったり
雨に備えて、、バージョンの迷路。
しかも、2日目は7時頃まで雨がやまず
車庫をお借りできて本当に助かりました。



こんなオブジェも登場!
ダンボールに入っていた発泡スチロール‥

*****

今年も夜遅くまでちびっこで賑やかな
本町3丁目商店街でした。

あ、来年制作隊をやりたい!と思った方は
ぜひ、まちづくり本舗まで連絡くださいね

関連記事
今夜も、本町三丁目でお会いしましょう
今夜、本町三丁目でお待ちしています
今夜も、りんくるりん♪
安川商店街でりんくるりん。
終わって、そして・・
今夜も本町商店街へ行こう!
一緒に作ろう!ダンボール迷路
Share to Facebook To tweet