冬のあったか縁日・・もうすぐです
今週土曜日から始まる「冬のあったか縁日」
かんかこかん2階の本舗事務所も
準備のため、にぎやかになってきました。
昨年まで1階ロビーで聞いていただいていた「飛騨の昔話」。
他の読み聞かせの会さんと一緒に
お部屋でじっくり聴いていただけるようになります。
ペープサートや紙芝居、うたって遊ぼうなどの楽しい企画もあります!
お話好きなみんな!!
6日(日)10時~3時半、3階302会議室に遊びに来てね。
BMXという自転車を使った曲芸チーム。
今年は警察側屋外でさらにパワーアップ!
長期予報でお天気が心配されますが・・
どうか何も降らないように、、祈ります。
6日(日)12時~、迫力ある演技、必見です!
*****
初参加の催しは・・
5日(土)
打楽器パフォーマンス(1時半~)
チア・ダンス(3時20分~)
野菜スタンプで遊ぼう(1時半~4時)
6日(日)
音楽「星空」(10時~)
吹奏楽「COCON WINDS」(10時40分~)
命のアサガオ運動(10時~3時半)
展示での初参加は
さんしょうの会(障がい児者支援活動)
ピア・ガーデン(不登校・ひきこもり)
まちあるきコンテスト
骨髄ボランティアの会
・・2日間展示します。
*****
5日の演劇(1時半~)と人形劇(3時~)は整理券が必要です!
事前予約は子育て支援課35-3140で受付中です。
他にも工作体験コーナー、おもちゃ修理、展示、パフォーマンス・・
2日間来ても遊びきれないくらいの催しがいっぱい。
そうそう!高山の縁日の必需コーナー(笑)
本舗担当の
「ダンボール迷路」にも
ぜひ遊びに来てくださいね。
名古屋からお兄さんお姉さんがお手伝いに来てくれます。
広い場所で思いっきりダンボールにまみれてみる・・
なかなか、おうちではできない体験です。
大きなダンボールたくさん用意して、待ってます!
詳しい内容のリーフレットは、
安川通り商店街「かんかこかん」、図書館、
高山市役所の子育て支援課などにおいてあります。
PCの方はこちらからもどうぞ。
http://www.city.takayama.lg.jp/kosodateshien/enniti.html
おじいちゃん、おばあちゃん、若者、高校生・・
みんなで楽しみ応援する子育てイベント、
今年も楽しい2日間になりそうです!!!
★★★
『冬のあったか縁日』
12月5日(土)1時~4時
12月6日(日)10時~4時
場所★高山市役所