こちらも11回目@商店街

kanako

2012年08月01日 08:40
























そもそもは、リサイクル子供服店の先駆者
「夢キッズ」さんの企画で始まりました。

その後、まちづくり本舗の企画として
市役所や商店街の方々にお手伝いいただき続けてきた
チビッコに大人気の、りんくるりんに無くてはならない企画・・
そう、「ダンボール迷路」


毎年、きっちり計画を練って
ある程度の設計も考えて・・と反省するのですが
どーも、行き当たりばったり・・
でも、設計図が無くてもちゃんと楽しい(?)迷路になるのです。

商店街のでんきやさんが半年がかりで集めてくださった大きなダンボール。
ダンボールはあるのに作り手が足りなくて、おとなだけで苦労したことも・・
地デジ化でテレビが薄型になり、迷路に使えるダンボールが少なくなったり・・
いろんなことを乗り越えての11年目
実行委員会も徐々に充実して来たような・・??
今年はどうなることやら。。。
チビッコの手が余らないようにがんばりますっ!

さあ、きょうですよー!!
お天気は・・きっと大丈夫ですね!!

ぜひ、本町に遊びにきてくださいね。









関連記事
こちらも11回目@商店街
11回目なんだね・・
りんくるりん納涼縁日、準備はOK?
気がつけば もう、3月・・
まちづくり通信5月号
やっとで動き始めました。
ホームページからはっしーん!!
Share to Facebook To tweet