スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年07月17日

炬火隊「まちなかウォーカーズ」

昨日「ぎふ清流国体」&「ぎふ清流大会」の
炬火がまちなかを走りぬけました!

今年1月に発足した「まちなかウォーカーズクラブ」
本町2丁目から国分寺通りまでの炬火リレーに参加
無事に次の走者にバトンタッチしましたtransportation01transportation01transportation01

白バイに先導され前のチームがやってきた!

























大切な火をトーチにもらって・・・
ありゃーemotion06大事な部分がみえないemotion06

























さあ、まちなかウォーカーズ炬火隊、出発!!
いってらっしゃーいhand&foot03
















































flowers&plants12flowers&plants12flowers&plants12flowers&plants12flowers&plants12flowers&plants12flowers&plants12flowers&plants12flowers&plants12flowers&plants12

お天気が良くて、なによりでしたweather01  

Posted by kanako at 09:20Comments(0)エネルギー

2011年08月03日

初!まちなみバス

縁日準備でひと汗かく・・
そりゃー、終わったらビールでしょう!!
drink02drink02drink02drink02drink02

というわけで、
時間に余裕があった1日は
旧高山市郊外から
のらマイカー&まちなみバスで
本町まで出かけてみました♪



中はこんな感じで、コンパクト。
床が低くて乗りやすい。

日赤前で乗り換えて
「さんまち通り」まで行こうと思ったら・・
あーそうだった!!
本町はもう歩行者天国の時間・・
乗ってすぐだったけど
陣屋でバスとはさようなら。。。


200円でまちまで行けて、大満足。
でも・・利用者は私たちだけ・・
みんなー!もっと使おうよ!!
本数は少ないけど、、
乗り継ぎを考えるのも楽しいね!

さあ、本町へ!!
終わってからのビール楽しみぃ♪


*****
日赤前でね、、
いろんなバスがいっぱい通ってて
時刻表があっちにもこっちにも。。
ちょっとまごまごしちゃいました。
  

Posted by kanako at 20:07Comments(0)エネルギー

2011年07月24日

みんなー!! ちょけた??

昨夜は・・

さんまち通りでは「ちょけらまいか」

やら、

福祉センターでは「ふれあい夏まつり」

やら、、

まちは賑やかでしたね!!


さーて、8月1日、2日は本町の納涼夜市。
市民参加の「りんくるりん納涼縁日」もありますよ!
夏の夜は、お楽しみがいっぱい★★★
emotion10emotion10emotion10
  

Posted by kanako at 11:23Comments(0)エネルギー

2010年05月16日

ライム色のイス。

縁あって、最近ちょくちょく出向く小田原というまち。
まちを歩いていると、店の前に、歩道に、
小さなライム色のイスがあちこち置いてある。



まずは、駅前で遭遇。
近づいてみると・・



へぇー♪icon82icon82icon82

どんどん奥へ歩いても、ライム色のかわいいイスが
まちを飾るように、点々と置いてある。
どうみても、保育園か小学校の低学年用のイス。
まちで取り組んでいるのかしら??

調べてみたら・・
小田原だけじゃなく千葉や今治、横浜・・
"Lime"さんたちの仕掛けでした!!!
うーん・・・ステキ♪♪♪

http://limetable.blogspot.com/search/label/About
ワークショップの様子やマップ、
彼らのライム色の活動が紹介されてますicon92


ぜひ、彼らのイベントに参加したい!!
ワクワクicon65する私なのでした。  

Posted by kanako at 00:00Comments(0)エネルギー

2009年09月23日

まちに湧くダンサー


歩行者天国。
たくさんの人が行き来する中
どこからともなく流れ出す音楽。
行き来する人、周辺の店の人、、、
どんどん踊りだして
あっという間に200人のストリートダンス!

マドンナの新曲プロモーションで
昨日、新宿で起きたらしい。

200人のダンサーはもちろん仕込まれていたんだけど
お花屋さんだったり、サラリーマンだったり
すっかりまちに溶け込んでいて
全然違和感なかったらしい。
その辺にいる人たちが曲を合図に
パフォーマンス。。。
その場にいた人は??って感じだったとか。

あーその場にいたかった!!
その、エネルギー感じたかったなicon110

★詳しい様子は下記で
http://www.barks.jp/feature/?id=1000053317&p=0
  

Posted by kanako at 11:30Comments(0)エネルギー