スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年05月16日
ライム色のイス。
縁あって、最近ちょくちょく出向く小田原というまち。
まちを歩いていると、店の前に、歩道に、
小さなライム色のイスがあちこち置いてある。

まずは、駅前で遭遇。
近づいてみると・・

へぇー♪


どんどん奥へ歩いても、ライム色のかわいいイスが
まちを飾るように、点々と置いてある。
どうみても、保育園か小学校の低学年用のイス。
まちで取り組んでいるのかしら??
調べてみたら・・
小田原だけじゃなく千葉や今治、横浜・・
"Lime"さんたちの仕掛けでした!!!
うーん・・・ステキ♪♪♪
http://limetable.blogspot.com/search/label/About
ワークショップの様子やマップ、
彼らのライム色の活動が紹介されてます
ぜひ、彼らのイベントに参加したい!!
ワクワク
する私なのでした。
まちを歩いていると、店の前に、歩道に、
小さなライム色のイスがあちこち置いてある。
まずは、駅前で遭遇。
近づいてみると・・
へぇー♪



どんどん奥へ歩いても、ライム色のかわいいイスが
まちを飾るように、点々と置いてある。
どうみても、保育園か小学校の低学年用のイス。
まちで取り組んでいるのかしら??
調べてみたら・・
小田原だけじゃなく千葉や今治、横浜・・
"Lime"さんたちの仕掛けでした!!!
うーん・・・ステキ♪♪♪
http://limetable.blogspot.com/search/label/About
ワークショップの様子やマップ、
彼らのライム色の活動が紹介されてます

ぜひ、彼らのイベントに参加したい!!
ワクワク

2010年05月15日
まちづくり通信5月号
2月はじめにお知らせした
「まちづくり通信」
かんかこかんのホームページから
バックナンバーから最新号まで
全て閲覧できるようになりました!!
まちの貴重な記録、
お時間のあるときにゆっくりのぞいてみてくださいね。
最新号の5月号は‥
★「高山を歩こうキャンペーン」について
★20年後の地域づくり「下二之町」
★ひだ国分寺「八日市」スタート
★高山の子育て支援色々②
・・・など
PDFファイルです。
携帯からはご覧いただけません。





まちづくり通信のページ
http://www.takayamashishouren.net/kankakokan/machi/index.html
2010年05月11日
やっとで動き始めました。
ごぶさたしてました。
あっとう言う間に3ヶ月もの空白の時間が‥
本日、久々にメンバーが集まりランチミーティング
今年度の大まかなスケジュールを確認しました。
あ、、、ちなみに私が久々なだけです、はい。

●本町&安川、両商店街の納涼縁日(8月1~2日、6~7日)
●寺子屋かんかこかん(8月) 夏休みこども講座
●ベビーカー&こどもまち探険(10月)
●大人のエレガンス講座(11月~12月)
●冬のあったか縁日(12月11~12日)
あくまでも予定です。
詳細が決まり次第、こちらやかんかこかんHPでお知らせします。
なお、赤字のものは日にちが決定しています。
夏の縁日は例年通りですが、
冬の縁日は第1土日から第2土日に変更になりました。
この他にも、商店街さんのイベントに協力させていただいたり、
まちの元気印。応援団さんと一緒に活動したり‥
今年も盛りだくさんで、忙しく、楽しく、出会いがいっぱいの一年になりそうです。
かんかこかん2階の本舗事務局で
あーでもない、こーでもない‥と
もそもそ活動しています!

あっとう言う間に3ヶ月もの空白の時間が‥

本日、久々にメンバーが集まりランチミーティング

今年度の大まかなスケジュールを確認しました。
あ、、、ちなみに私が久々なだけです、はい。


●本町&安川、両商店街の納涼縁日(8月1~2日、6~7日)
●寺子屋かんかこかん(8月) 夏休みこども講座
●ベビーカー&こどもまち探険(10月)
●大人のエレガンス講座(11月~12月)
●冬のあったか縁日(12月11~12日)
あくまでも予定です。
詳細が決まり次第、こちらやかんかこかんHPでお知らせします。
なお、赤字のものは日にちが決定しています。
夏の縁日は例年通りですが、
冬の縁日は第1土日から第2土日に変更になりました。
この他にも、商店街さんのイベントに協力させていただいたり、
まちの元気印。応援団さんと一緒に活動したり‥
今年も盛りだくさんで、忙しく、楽しく、出会いがいっぱいの一年になりそうです。
かんかこかん2階の本舗事務局で
あーでもない、こーでもない‥と
もそもそ活動しています!
