スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年08月07日
2011年08月06日
安川商店街でりんくるりん。
さて、今夜はかんかこかんの地元
「安川通り商店街」の夏祭りです。

かんかこかん周辺と向いの十六銀行前で
「りんくるりん納涼縁日」が開催されます。
かんかこかんも、縁日中は夜8時
までオープン。
オムツ替えや、休憩の場にご利用ください。
フリーマーケットもやりますよ!!
6~7日の2日間です!!
同じ日程でお隣の下一通りも七夕まつり。
この週末も、たくさん夜遊びできそうです

【参加団体】
オレンジベア→
muni
木の小物作り
食品サンプル体験
飛騨高山プリン
無農薬野菜&手づくり小物(6日のみ)
WORN OUT(7日のみ)



・・でね、昼間は
岐阜県内のゆるキャラくんたちが
商店街に出没するらしいです!!
昨年みたいに夜も来てくれるかなぁ・・

★かんかこかんHP
http://www.takayamashishouren.net/kankakokan/index.shtml
「安川通り商店街」の夏祭りです。
かんかこかん周辺と向いの十六銀行前で
「りんくるりん納涼縁日」が開催されます。
かんかこかんも、縁日中は夜8時

オムツ替えや、休憩の場にご利用ください。
フリーマーケットもやりますよ!!
6~7日の2日間です!!
同じ日程でお隣の下一通りも七夕まつり。
この週末も、たくさん夜遊びできそうです


【参加団体】
オレンジベア→
muni
木の小物作り
食品サンプル体験
飛騨高山プリン
無農薬野菜&手づくり小物(6日のみ)
WORN OUT(7日のみ)



・・でね、昼間は
岐阜県内のゆるキャラくんたちが
商店街に出没するらしいです!!
昨年みたいに夜も来てくれるかなぁ・・
★かんかこかんHP
http://www.takayamashishouren.net/kankakokan/index.shtml
2011年08月03日
初!まちなみバス
縁日準備でひと汗かく・・
そりゃー、終わったらビールでしょう!!





というわけで、
時間に余裕があった1日は
旧高山市郊外から
のらマイカー&まちなみバスで
本町まで出かけてみました♪



中はこんな感じで、コンパクト。
床が低くて乗りやすい。
日赤前で乗り換えて
「さんまち通り」まで行こうと思ったら・・
あーそうだった!!
本町はもう歩行者天国の時間・・
乗ってすぐだったけど
陣屋でバスとはさようなら。。。

200円でまちまで行けて、大満足。
でも・・利用者は私たちだけ・・
みんなー!もっと使おうよ!!
本数は少ないけど、、
乗り継ぎを考えるのも楽しいね!
さあ、本町へ!!
終わってからのビール楽しみぃ♪

*****
日赤前でね、、
いろんなバスがいっぱい通ってて
時刻表があっちにもこっちにも。。
ちょっとまごまごしちゃいました。
そりゃー、終わったらビールでしょう!!





というわけで、
時間に余裕があった1日は
旧高山市郊外から
のらマイカー&まちなみバスで
本町まで出かけてみました♪
中はこんな感じで、コンパクト。
床が低くて乗りやすい。
日赤前で乗り換えて
「さんまち通り」まで行こうと思ったら・・
あーそうだった!!
本町はもう歩行者天国の時間・・
乗ってすぐだったけど
陣屋でバスとはさようなら。。。
200円でまちまで行けて、大満足。
でも・・利用者は私たちだけ・・
みんなー!もっと使おうよ!!
本数は少ないけど、、
乗り継ぎを考えるのも楽しいね!
さあ、本町へ!!
終わってからのビール楽しみぃ♪
*****
日赤前でね、、
いろんなバスがいっぱい通ってて
時刻表があっちにもこっちにも。。
ちょっとまごまごしちゃいました。
2011年08月03日
終わって、そして・・
雨の心配もなんのその、
昨夜も無事に終了しました。
お立ち寄りいただいたみなさん、
ありがとうございました。

今年も全てを終え力尽きた
ダンボール迷路実行委。
「あ、人が倒れてる・・」

昨夜も大盛況でした。

狭い迷路は渋滞もしばしば・・


こんな癒しの空間もあったのです・・
気が付きました??

それではみなさま、来年も本町で
また、お会いしましょう。
あーー
その前に、安川通り商店街の縁日もありますっ
そして、今夜は花火大会

昨夜も無事に終了しました。
お立ち寄りいただいたみなさん、
ありがとうございました。
今年も全てを終え力尽きた
ダンボール迷路実行委。
「あ、人が倒れてる・・」
昨夜も大盛況でした。
狭い迷路は渋滞もしばしば・・
こんな癒しの空間もあったのです・・
気が付きました??
それではみなさま、来年も本町で
また、お会いしましょう。
あーー
その前に、安川通り商店街の縁日もありますっ

そして、今夜は花火大会



2011年08月02日
今夜も本町商店街へ行こう!
昨夜はこーんな感じ。




月曜夜なのに、たくさんのお客さま‥
震災後減少傾向だった
外国人の方もちらほら‥
あーよかった!
「カードボードメイズ、やってます」

「タイコもいいでしょ!」

少し蒸し暑い夜でしたが
天候もまずまず、よかったよかった!
美味いもんコーナーは遅くまで大盛況

ダンボールは一時収納。
今夜また、作りますよー

再び本町でお会いしましょう。
*****
忘れ物です!!
今年もダンボール迷路で精一杯遊んでくれた
ちびっこのサンダルが・・
本町三丁目商店街 伊藤薬局さんで
預かっていただいてます。
月曜夜なのに、たくさんのお客さま‥
震災後減少傾向だった
外国人の方もちらほら‥
あーよかった!
「カードボードメイズ、やってます」

「タイコもいいでしょ!」

少し蒸し暑い夜でしたが
天候もまずまず、よかったよかった!
美味いもんコーナーは遅くまで大盛況

ダンボールは一時収納。
今夜また、作りますよー
再び本町でお会いしましょう。

*****
忘れ物です!!
今年もダンボール迷路で精一杯遊んでくれた
ちびっこのサンダルが・・
本町三丁目商店街 伊藤薬局さんで
預かっていただいてます。
2011年08月01日
一緒に作ろう!ダンボール迷路
毎年恒例、ちびっこに一番人気
「ダンボール迷路」が
今夜


本町三丁目商店街に登場します!





長ぁぁい商店街の道路に
商店街さんに1年間かけて集めていただいた
おっきなダンボールを使って
長ぁぁい迷路を作ります
制作から参加したい!という方は
夕方5時頃、本町三丁目、
真ん中あたりまで来て下さいね!!
作ること、描くことの好きな
中学生、高校生、若者、大人、大歓迎です
「ブログ見ました」と
スタッフの札を下げた
お兄さんか‥お‥お母さん(笑)に
声をかけて下さいね。
終わってから、何やら‥いいことがあるかも‥
一緒に楽しみましょう!
では今夜、本町でお待ちしています。
*****
尚、本日1日は何も無いところからのスタート、
明日は1日に作ったモノの再構築です!
雨天の際は、状況に応じて
中止となる場合があります
ご了承ください
m(_ _)m
2011年08月01日
今夜は本町商店街へ行こう!
さて、昨日は
まちからは少し離れた
飛騨世界生活文化センターで
夏のおなじみBIGイベント
「飛騨高山YANSA21フェスティバル」
がありました!
ちびっこから大人まで
熱い熱いダンスでした!
夏のエネルギー全開!!
いよいよ8月。
イベント盛りだくさんの夏
まだまだ続きますよー

昨朝の折込広告はご覧いただけましたか?
今夜
と明日の夜
は
本町商店街が盛り上がりますっ
陣屋側の一丁目から
弥生橋の四丁目まで
だーーーっと歩行者天国
端から端まで
美味しい、楽しい催しがいっぱい
お腹いっぱい、目いっぱい、
耳までいっぱい楽しんで行って下さいね。
まちづくり本舗は
市民参加の縁日として
「りんくるりん納涼縁日」を
本町三丁目から四丁目付近で開催します
鍛冶橋と弥生橋の間です
大人気企画「ダンボール迷路」も
やりますよー
では、今夜、本町でお待ちしています。
【参加団体】
パフォーマンスなど
●ダンボール迷路実行委員会
●駄菓子屋○○屋
●beeDanceStudio(8/1のみ)
●アフリカ支援 イルフ
クラフト
●WornOut
●野原工芸
●Ui Candle
●国立乗鞍青年交流の家
ショップ
●高山更生保護女性会(8/1のみ)
●チッタ・デル・パーネ
●飛騨高山プリン
●muni
●オレンジベア→
●うるっこ(8/1のみ)
まちからは少し離れた
飛騨世界生活文化センターで
夏のおなじみBIGイベント
「飛騨高山YANSA21フェスティバル」
がありました!
ちびっこから大人まで
熱い熱いダンスでした!
夏のエネルギー全開!!
いよいよ8月。
イベント盛りだくさんの夏
まだまだ続きますよー

昨朝の折込広告はご覧いただけましたか?
今夜


本町商店街が盛り上がりますっ

陣屋側の一丁目から
弥生橋の四丁目まで
だーーーっと歩行者天国

端から端まで
美味しい、楽しい催しがいっぱい
お腹いっぱい、目いっぱい、
耳までいっぱい楽しんで行って下さいね。
まちづくり本舗は
市民参加の縁日として
「りんくるりん納涼縁日」を
本町三丁目から四丁目付近で開催します
鍛冶橋と弥生橋の間です
大人気企画「ダンボール迷路」も
やりますよー

では、今夜、本町でお待ちしています。
【参加団体】
パフォーマンスなど
●ダンボール迷路実行委員会
●駄菓子屋○○屋
●beeDanceStudio(8/1のみ)
●アフリカ支援 イルフ
クラフト
●WornOut
●野原工芸
●Ui Candle
●国立乗鞍青年交流の家
ショップ
●高山更生保護女性会(8/1のみ)
●チッタ・デル・パーネ
●飛騨高山プリン
●muni
●オレンジベア→
●うるっこ(8/1のみ)