2009年08月24日
神サマお願い・・りんくるりん納涼縁日①
記録的に遅い梅雨明けだったこの夏。
その日から8月だというのに朝からずっと雨模様・・
*****
毎年8月1日と2日は
本町通り商店街1~4丁目の大イベント。
夕方から夜10時まで
ながーい商店街は歩行者天国となり
路上には様々なお店や催し物が出現する納涼夜市。
市民参加の「りんくるりん納涼縁日」は
本町3丁目商店街さんにお世話になってもう7年になります。
個性あふれるお店やパフォーマンス、、、
ありがたいことに出店場所が足りないぐらい・・応募も大盛況です。
*****
3時


でも・・この雨じゃぁ・・
今年は中止になってしまうのでしょうか。
ああ、神サマ・・
4時


例年5時から車両通行止めになり準備が始まる。
仕方ない、雨でも行くだけ行ってみよう!・・



4時半・・ん??あれ??やんだ??
やんだーー\(^▽^)/
商店街によってはすでに中止を決断されたところもあり
全体としては2&3丁目の小ぢんまりとした夜市になりました。
りんくるりんも全員参加ではありませんでしたが
奇跡的に縁日は開催できることになったのです!
神サマ、アリガトウ
その日から8月だというのに朝からずっと雨模様・・
*****
毎年8月1日と2日は
本町通り商店街1~4丁目の大イベント。
夕方から夜10時まで
ながーい商店街は歩行者天国となり
路上には様々なお店や催し物が出現する納涼夜市。
市民参加の「りんくるりん納涼縁日」は
本町3丁目商店街さんにお世話になってもう7年になります。
個性あふれるお店やパフォーマンス、、、
ありがたいことに出店場所が足りないぐらい・・応募も大盛況です。
*****
3時



でも・・この雨じゃぁ・・
今年は中止になってしまうのでしょうか。
ああ、神サマ・・
4時



例年5時から車両通行止めになり準備が始まる。
仕方ない、雨でも行くだけ行ってみよう!・・



4時半・・ん??あれ??やんだ??
やんだーー\(^▽^)/
商店街によってはすでに中止を決断されたところもあり
全体としては2&3丁目の小ぢんまりとした夜市になりました。
りんくるりんも全員参加ではありませんでしたが
奇跡的に縁日は開催できることになったのです!
神サマ、アリガトウ
Posted by kanako at 00:20│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
本町・通り !
安川・通り !
わたくしの 時代の ・・・
こころ の 口笛です
変化しつつある今、 変わらぬ
“ まち ” でいて下さい。
安川・通り !
わたくしの 時代の ・・・
こころ の 口笛です
変化しつつある今、 変わらぬ
“ まち ” でいて下さい。
Posted by 週休二日酔
at 2009年08月24日 22:28

>週休二日酔さま
コメントありがとうございました。
変わらぬ「まち」でいられるように・・
二日酔さんのエネルギーも
ぜひ、少し分けてくださいね。
いえ・・このコメントがエネルギー♪
コメントありがとうございました。
変わらぬ「まち」でいられるように・・
二日酔さんのエネルギーも
ぜひ、少し分けてくださいね。
いえ・・このコメントがエネルギー♪
Posted by kanako
at 2009年08月25日 20:08
