2010年07月30日

いよいよ、りんくるりん♪

29日から「寺子屋かんかこかん」がスタート。
まちづくり本舗のがはじまりました!!!
いよいよ、りんくるりん♪
こんな感じでやってますよーicon102

8月1日と2日は毎年恒例「りんくるりん納涼縁日」
本町3丁目さん界隈に出没しますので
どうぞ、お立ち寄りください。

キャンドルやダンスのパフォーマンス、
いろいろなショップと共に
まちづくり本舗の大人気名物企画
「ダンボール迷路」も参加します!!
ちびっこたち、楽しみにしていてねicon103

作ってみたい!という方も募集中。
まちの電器屋さんが大事にとっておいてくださった
おっきなダンボールを倉庫から運んで、
思いのままに組み立て、道にしていく・・
商店街の方々、おじいちゃん、おじちゃん、おばちゃん、
小学生、中学生、大学生、若者、こどもに付き添う親たち・・
いろんな世代の人々が路上で汗を流します。icon92
興味のある方はかんかこかんにお申し出ください。
夕方5時から作り始めます。

因みに・・昨年の様子はこちら。
(2009年8月24日のブログです)
http://machiene.hida-ch.com/e130237.html

どうぞ雨が降りませんように・・icon75icon75icon75

りんくるりん納涼縁日のチラシはかんかこかんにあります。
本町夜市の折り込み広告にも掲載されます。

それでは当日お会いできること、楽しみにしていますicon81



まちづくり通信の7月号で
この迷路のことが紹介されています。
『商店街と子どもたちをつなぐダンボール迷路』
PCの方は、こちらからどうぞ。
http://www.takayamashishouren.net/kankakokan/machi/index.html




スポンサーリンク
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
今夜も、本町三丁目でお会いしましょう
今夜、本町三丁目でお待ちしています
今夜も、りんくるりん♪
安川商店街でりんくるりん。
終わって、そして・・
今夜も本町商店街へ行こう!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 今夜も、本町三丁目でお会いしましょう (2012-08-02 11:20)
 今夜、本町三丁目でお待ちしています (2012-08-01 10:30)
 今夜も、りんくるりん♪ (2011-08-07 07:05)
 安川商店街でりんくるりん。 (2011-08-06 07:10)
 終わって、そして・・ (2011-08-03 09:42)
 今夜も本町商店街へ行こう! (2011-08-02 07:25)

Posted by kanako at 23:10│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。