2010年01月26日

まちの元気印。

早いもので、2010年になってもう1ヶ月が経とうとしています。
昨年はとても大きなイベントや新たなイベントがあり、
本舗メンバー同士やまわりの方々との絆がより深まった
とってもいい1年だったなぁicon103と思っています
大変遅くなりましたが・・・icon10
まちづくり本舗、今年もよろしくお願いいたします。


まちの元気印。
本日2010年初めてのランチミーティングがありました。
久しぶりにたくさんのメンバーで集まることができて
ランチタイムicon70だけでは足りないぐらい
盛りだくさんな内容でした。

まち探険、ワークショップ、縁日、寺子屋、、、
商店街さんやいろいろなグループとリンクして
今年もまちを楽しくする仕掛けをいろいろ計画中!

かんかこかんホームページ、そしてこの「まちエネ」も
新しい情報をたくさんアップできるように
絶好調(笑)プーさんによる こどもひろばブログ「かんかこかんへ行こう!!」と一緒に
がんばりますよぉぉicon92icon92icon92
お休み中だった通信も新たなスタイルで復活予定です。icon47


楽しみなのは、高山市商工課で現在募集中の
まちづくり活動サポーター組織「まちの元気印。応援団」
こちらに登録された団体や個人の方々とリンクして
ますます楽しいことができるのでは・・と思っています。
まちを楽しくしたい!と思っている方、
ぜひサポーター登録してくださいね。
詳細、申し込みは下記URLか
高山市役所 商工課 中心市街地活性化推進室icon2935-3426まで。
http://www.city.takayama.lg.jp/shoukou/machinogenkijirushi.html




★まちひとぷら座「かんかこかん」ホームページ
http://www.takayamashishouren.net/kankakokan/index.shtml
★こどもひろばブログ「かんかこかんへ行こう!!」
http://yami77neko.hida-ch.com/

スポンサーリンク
同じカテゴリー(まちのお知らせ)の記事画像
明日は商店街を歩こう!
オープンしました!
もうすぐオープン♪
〆切もうすぐです!
18日は、まちなかクイズラリー!
同じカテゴリー(まちのお知らせ)の記事
 明日は商店街を歩こう! (2011-07-15 19:11)
 オープンしました! (2011-04-01 23:50)
 もうすぐオープン♪ (2011-03-20 00:30)
 〆切もうすぐです! (2010-11-25 15:20)
 18日は、まちなかクイズラリー! (2010-07-16 12:10)
 牛乳と菖蒲湯 (2010-06-03 00:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。